2007年11月09日
クラフトlease
今度は、幼稚園ママがいるお友達がパンリースつくりた~~い・・・と言ってきたので
ふむ・・・
幼稚園生でもできるリースを考えてみたよ・・・。
これならピンで刺すだけ~~
ママはパンをがんばれば親子共同作業になるうう^^

と・・・我が子は、「いつになったら食べれるパンを焼くの?」とブーイング!!
でも、パンは美味しいパン屋さんのパンのほうがおいしいぞお。w
ふむ・・・
幼稚園生でもできるリースを考えてみたよ・・・。
これならピンで刺すだけ~~
ママはパンをがんばれば親子共同作業になるうう^^

と・・・我が子は、「いつになったら食べれるパンを焼くの?」とブーイング!!
でも、パンは美味しいパン屋さんのパンのほうがおいしいぞお。w
2007年11月07日
パンでXmas
ひ・・暇なんだけど・・・と言うと「どっか集まる?」ってご近所の友がいると・・・
実に転勤ライフも楽しいなあ^^
今日は、「じゃあ・・・もっといっぱい友達さそって何かしよっか・・・」のつもりが
いつもの半径100メートルご近所マダムのお気軽な集いになってしまった・・・
おもてなし・・・じゃなくて、みんなでワイワイいろいろやりながら過ごすのは楽しいなあ~~♪
今日は、パンのリースをつくるつもりがいきなり、豆のカレーを煮たり、デザートのケーキにとりかかったりで・・・台所にみんなで立っておもしろかった(笑)
でもちゃんとリースパンも焼けたよ。ほら~~

Xmasローズの造花を買ってきて、ちょっとリッチーなXmasリースになりました~~
でも、
Xmas風のオーナメントなら家にあるもので十分^^
可愛いリボン系のパンリースもかわいいよお・・・
で・・ご近所さんも・・・ほら~~

みんなで「1は4!5は3」と掛け声あわせながら、編み編み5つ編み完成~~
それぞれ家にあるリボンとかオーナメントを持ち寄って上手にできました。パチパチ

さっそくかざったw
実に転勤ライフも楽しいなあ^^
今日は、「じゃあ・・・もっといっぱい友達さそって何かしよっか・・・」のつもりが
いつもの半径100メートルご近所マダムのお気軽な集いになってしまった・・・
おもてなし・・・じゃなくて、みんなでワイワイいろいろやりながら過ごすのは楽しいなあ~~♪
今日は、パンのリースをつくるつもりがいきなり、豆のカレーを煮たり、デザートのケーキにとりかかったりで・・・台所にみんなで立っておもしろかった(笑)
でもちゃんとリースパンも焼けたよ。ほら~~

Xmasローズの造花を買ってきて、ちょっとリッチーなXmasリースになりました~~
でも、
Xmas風のオーナメントなら家にあるもので十分^^
可愛いリボン系のパンリースもかわいいよお・・・
で・・ご近所さんも・・・ほら~~

みんなで「1は4!5は3」と掛け声あわせながら、編み編み5つ編み完成~~
それぞれ家にあるリボンとかオーナメントを持ち寄って上手にできました。パチパチ

さっそくかざったw
2007年11月02日
勝手にコラポ(その2)
勝手にコラポ♪
その2は・・・

chashikaさんの講習会で作ったブックマークを皮ひも長くしただけでまんまチョーカーにw
これは、いっしょに講習会に参加したS美ちゃんが
「私本読まないから(笑)チョーカーにしたの~~」って首にまいていたから
いいじゃんいいじゃんチョーカーいける。とまねっこマネマネ。

ちなみに。。
クリスマスのベルのチャームは70円
ひもは100円しなかったような・・・。やっす・・・。
今、モールのビーズマミーは改装前大売出しで30%offよ。
奥さん
奥さん・・
出かけなさい。
(セールで手作りに火がついた安上がりな女より)
その2は・・・

chashikaさんの講習会で作ったブックマークを皮ひも長くしただけでまんまチョーカーにw
これは、いっしょに講習会に参加したS美ちゃんが
「私本読まないから(笑)チョーカーにしたの~~」って首にまいていたから
いいじゃんいいじゃんチョーカーいける。とまねっこマネマネ。

ちなみに。。
クリスマスのベルのチャームは70円
ひもは100円しなかったような・・・。やっす・・・。
今、モールのビーズマミーは改装前大売出しで30%offよ。
奥さん
奥さん・・
出かけなさい。
(セールで手作りに火がついた安上がりな女より)
2007年11月02日
勝手にコラポ~♪
ちょっとどんより曇りの空~。
これから回復に向かうそうで、明日は秋晴れかな^^

お友達のsaraさんのステッチのお花のブローチをマイストラップに~~。
勝手にコラポしちゃいました~~^^
いやん♪メルヘンちっくwかわいいい。。。(自画自賛)
これから回復に向かうそうで、明日は秋晴れかな^^


お友達のsaraさんのステッチのお花のブローチをマイストラップに~~。
勝手にコラポしちゃいました~~^^
いやん♪メルヘンちっくwかわいいい。。。(自画自賛)
2007年10月30日
ふわふわきんちゃく

わたし好みのふわふわ毛糸できんちゃく完成~~。
マイカップ入れにしますわ。
う~~・・・もう手作りおわり~~(笑)
けっこう毎日続けたのであきてきた~~~~
今日はこれから仙台です。
夜のごはんが楽しみだなあ~~
わくわく
2007年10月29日
今日の手作り

今日の手作り・・・30秒(笑)
チャームをつけただけ~~。
モールのビーズマミーで改装前のセールが行われてまして・・・
会員価格の30%オフですよお。
水色のベビーシューズのチャームと透明ワイヤーのチョーカーをあわせても400円ちょっと~~。
白いネックのニットにあわせようw
2007年10月28日
休日の過ごし方
よいお天気の一日でした~~。
午後から紅葉ドライブに出かけたのはいいのだけど、えらく渋滞してました
レイクライン頂付近はきれいに色づいていましたが・・・まだまだなのかな。
午前中・・・お洗濯とお掃除をしながら
新しいストラップ編み編みしました。(真ん中)

ボタンはこないだあいづ陶苑さんでゲットしたチェコボタンです
私は実は・・・ボタン集めが大好きなのですう・・・
アメリカものはたくさん持っているのですが、ヨーロッパものはもっともっとほしいー

あーあ日曜日がおわっちゃう。
でも・・
今日はなんだかいろいろ充実の一日でした
午後から紅葉ドライブに出かけたのはいいのだけど、えらく渋滞してました
レイクライン頂付近はきれいに色づいていましたが・・・まだまだなのかな。
午前中・・・お洗濯とお掃除をしながら
新しいストラップ編み編みしました。(真ん中)

ボタンはこないだあいづ陶苑さんでゲットしたチェコボタンです
私は実は・・・ボタン集めが大好きなのですう・・・
アメリカものはたくさん持っているのですが、ヨーロッパものはもっともっとほしいー


あーあ日曜日がおわっちゃう。
でも・・
今日はなんだかいろいろ充実の一日でした

2007年10月26日
私もつくってみた~~w

昨日は、午前中頭つかったわりには毎回あまり成果のない英会話の後、お友達とランチしたり、雑貨屋めぐりをしたり、お茶したりでなかなかアクティブでした~♪
話題のあいず陶苑さんにも行ってきましたよ~~。
手作りいっぱい・・・
数いっぱい~~み~~んな可愛くてすごく楽しめましたよ。~~(作家のみなさんw)
しかしながら・・
ランチでパスタ食べるとパスタを作りたくなるし
パンを見るとパンも作りたくなる・・・
そして手作りもお約束のようにしたくなる(笑)
で・・チャームつきストラップを作ってみました~~。
なんだか編み物もはまるうう^^
で、このチャームは先日シルバーアートクレイの講習で、講習以外のリクエストに快く応じていただいたchashikaさんから、うちの犬の名前を入れたチャームを後日届けてくれたものですう~。
乾かしたり焼いたり磨いたりの作業で、一度にたくさん作るものではなかったのに・・・お手数おかけしました・・ありがとうございました~~chashikaさまw
2007年10月21日
ピンクッション

朝起きたらダレもいなかった罠

娘っこ二人とパパはお出かけの模様・・・
最近は日の出を待つかのように出かけてるわ・・

ま~た暇になったので
ピンクッションをつくってみた~~w
アイボンのキャップ(笑)が大変身ですう。
2007年10月18日
ポットパン&curry

昨夜の我が家のお夜食です。
残ったカレーを包み込んで揚げる正統派のカレーパンだと思った方~~
Boo Boo~~です(笑)
残ったカレーをマグカップに入れてパン生地でふたをして焼くのですねえ^^

こんな感じです。
このパンは、オリーブオイルがほんのちょっとだけ。砂糖もぜんぜんひかえめなドライなパンなのでめちゃヘルシーです。
オレガノとかオリーブの実なんか細かく切って入れるとオシャレかもw
(うちの子は中学生でちょっぴり大人なので(笑)オレガノ&ブラックペッパーでOKでした)
カレーだと子供は大喜びします
パンにつけるので、トマトなんか入れて、ちょっとスープっぽくしてみました。
でも、適度な濃度は必要かも。
小さいお子様はアツアツで火傷しちゃうかもだから、まずはママが食べてみて冷めた頃に子供に食べさせると、大喜びです。
カレー
シチュー
チャウダー類
ほんとによく合いますよ。

2007年10月17日
お夜食
塾からかえってくる妹と・・・
これから受験勉強するオネエちゃんと・・・
今夜は遅くなるよ^^と、単身赴任でがんばって帰ってきているオットーのために^^
夜食の準備をしま~~す

準備するもの
今夜の残りもののカレー
パン生地(オレガノを入り)
これから受験勉強するオネエちゃんと・・・
今夜は遅くなるよ^^と、単身赴任でがんばって帰ってきているオットーのために^^
夜食の準備をしま~~す

準備するもの
今夜の残りもののカレー
パン生地(オレガノを入り)
2007年10月16日
ハロウインリース

できた~~~w
ちょっとにぎやかですね~~^^
クリスマスリースは有名なので、一足先にハロウインアレンジで♪
超簡単なのでみなさん一緒につくりましょう~~~w
2007年10月12日
アートクレイシルバー初体験
今日は、365ブログでアートクレイシルバーの作品を紹介されている福島のchashikaさんのレッスンに初参加してきましたyo~~。
ブログで、ブックマークに一目ぼれして、
ほしいほしいほしいほしい・・と・・・欲しい気持ちが、「作れるかも!」と私を動かしたのですぅ。
粘土よ粘土!子供の粘土といっしょいっしょ~~なんて、気軽にはじめたのに、
なんだかうまく扱えなくて・・(乾燥はやっ)
いきなり、ちょっとちょっと・・・せんせ~~やってやって~~と、作業のほとんどに手を貸していただいたので・・(笑)
見事にできあがりました!
じゃんw

郡山から同行してくれたS美ちゃんは、センスよく葉っぱと桜のオリジナルを。
私は、マネッコ専門なので先生とおんなじワンコモチーフでトライ・・。
形はできても、ドライヤーで乾燥したり、ヤスリで磨いたりの作業が大変だったわあ。
800度の高温で5~10分くらいで焼き上がるんだけど

まあw
まっしろなんだよね。びっくり~~・・・
このあと、ピカピカに磨いたのにいぶしの手を加えたので

ほらほらまっくろになって泣きたくなったけど・・・

感動の仕上がりでした。せんせ~~ありがとう。
お土産までいただいて(美味しかったです。マシュマロスイーツ。すっごい可愛いお菓子でした)
なんだか、優しい作品そのままの人柄でいらして・・・
ほんとに丁寧に教えていただきました~~~。
ありがとうございました~~。
あ~~たのしかった^^
ブログで、ブックマークに一目ぼれして、
ほしいほしいほしいほしい・・と・・・欲しい気持ちが、「作れるかも!」と私を動かしたのですぅ。
粘土よ粘土!子供の粘土といっしょいっしょ~~なんて、気軽にはじめたのに、
なんだかうまく扱えなくて・・(乾燥はやっ)
いきなり、ちょっとちょっと・・・せんせ~~やってやって~~と、作業のほとんどに手を貸していただいたので・・(笑)
見事にできあがりました!
じゃんw

郡山から同行してくれたS美ちゃんは、センスよく葉っぱと桜のオリジナルを。
私は、マネッコ専門なので先生とおんなじワンコモチーフでトライ・・。
形はできても、ドライヤーで乾燥したり、ヤスリで磨いたりの作業が大変だったわあ。
800度の高温で5~10分くらいで焼き上がるんだけど

まあw
まっしろなんだよね。びっくり~~・・・
このあと、ピカピカに磨いたのにいぶしの手を加えたので

ほらほらまっくろになって泣きたくなったけど・・・

感動の仕上がりでした。せんせ~~ありがとう。
お土産までいただいて(美味しかったです。マシュマロスイーツ。すっごい可愛いお菓子でした)
なんだか、優しい作品そのままの人柄でいらして・・・
ほんとに丁寧に教えていただきました~~~。
ありがとうございました~~。
あ~~たのしかった^^