2010年04月13日

ダヤンの切り絵

はさみ・・とか、カッターとかを使っていると、カードクリエイターのqちゃんの気分になるのだけど、近所の文房具屋に、両面の質のいい色紙をみつけたので・・・ダヤンの万華鏡切り絵に挑戦

ダヤンの切り絵

手品はできないけど、練習してテーブルパフォーマンスの1つに加えようかな。
ちなみに、左上のピンクは、judyさんオリジナルのマーシーちゃん。
なんか、コツをつかめばいろいろできそう・・・・

いろいろできそう・・・ってところで、すぐ飽きてしまうんだな。これが^^

ダヤンの切り絵

ダヤンの切り絵シリーズいろりろ出てます^^


Posted by judy at 08:35 │Comments(5)
この記事へのコメント
「いろいろできそう・・・ってところで、すぐ飽きてしまうんだな。これが^^ 」

に、はげしく共感してしまいます!!

でも、こんなに、美しくカットできるって、さすが!!

ダヤンの切り絵、おもしろそうですね。
私も、切り絵本買ったけど、買った時点で満足したヒト・・・・
一つくらい作ってみようっと^^;
Posted by mado* at 2010年04月13日 09:47
↑↑あたしもそこんとこに共感した人^^;

さすが多才な方は何でもそつなくこなしますな!
すごくキレイ☆
Posted by ぴこりん at 2010年04月13日 09:55
madoちゃん>
共感するでしょ・・・料理も裁縫も、ほどほどにこなせる人は、「普通に器用」なんだよね^^
だから、なんでも見た目でこなしてしまうけど、けっして、どれも専門の域に達しない。
だから、madoちゃんなんかは、どんどん専門家スペシャリストになってるからすごいよ^^
買って満足・・・1こ作って満足
それで、その世界がなんとなく通じるなんて・・・素敵じゃない♪
器用貧乏バンザイだ。(笑)

ぴこりん>
ぷぷぷ・・・同じニオイのぴこちゃんも、きっとうまくできるはずう。
つーか・・・
細かいカーブは、qチャンカッターでチャレンジしたけど、カーブのカットはめちゃむずいのね。
で・・・クラフト用のはさみで全部やりました。
だってえええ・・・・カッターはむずい。
Posted by judy at 2010年04月14日 08:33
共感するでしょ・・・料理も裁縫も、ほどほどにこなせる人は、「普通に器用」なんだよね^^
だから、なんでも見た目でこなしてしまうけど、けっして、どれも専門の域に達しない。
だから、madoちゃんなんかは、どんどん専門家スペシャリストになってるからすごいよ^^
Posted by tag heuer replica at 2011年01月17日 16:53
今度お店におじゃましようかな。。。
Posted by ray ban uk at 2011年08月26日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。