2007年10月12日

アートクレイシルバー初体験

今日は、365ブログでアートクレイシルバーの作品を紹介されている福島のchashikaさんのレッスンに初参加してきましたyo~~。

ブログで、ブックマークに一目ぼれして、
ほしいほしいほしいほしい・・と・・・欲しい気持ちが、「作れるかも!」と私を動かしたのですぅ。
粘土よ粘土!子供の粘土といっしょいっしょ~~なんて、気軽にはじめたのに、
なんだかうまく扱えなくて・・(乾燥はやっ)
いきなり、ちょっとちょっと・・・せんせ~~やってやって~~と、作業のほとんどに手を貸していただいたので・・(笑)
見事にできあがりました!

じゃんw

アートクレイシルバー初体験

郡山から同行してくれたS美ちゃんは、センスよく葉っぱと桜のオリジナルを。
私は、マネッコ専門なので先生とおんなじワンコモチーフでトライ・・。
形はできても、ドライヤーで乾燥したり、ヤスリで磨いたりの作業が大変だったわあ。

800度の高温で5~10分くらいで焼き上がるんだけど
アートクレイシルバー初体験
まあw
まっしろなんだよね。びっくり~~・・・

このあと、ピカピカに磨いたのにいぶしの手を加えたので
アートクレイシルバー初体験

ほらほらまっくろになって泣きたくなったけど・・・

アートクレイシルバー初体験

感動の仕上がりでした。せんせ~~ありがとう。

お土産までいただいて(美味しかったです。マシュマロスイーツ。すっごい可愛いお菓子でした)
なんだか、優しい作品そのままの人柄でいらして・・・
ほんとに丁寧に教えていただきました~~~。
ありがとうございました~~。


あ~~たのしかった^^

同じカテゴリー(つくってみた~~w)の記事画像
やさしいスープ
免許証
リネンウオーター
簡単ローションの作り方
本をつくっちゃいました~~
メレンゲの気持ち
同じカテゴリー(つくってみた~~w)の記事
 やさしいスープ (2009-01-05 23:39)
 免許証 (2008-10-20 20:17)
 サークルつくってみたど~♪ (2008-07-02 19:16)
 リネンウオーター (2008-04-06 09:58)
 簡単ローションの作り方 (2008-04-06 09:47)
 本をつくっちゃいました~~ (2008-03-27 09:15)

Posted by judy at 23:52 │Comments(4)つくってみた~~w
この記事へのコメント
福島遠征&素敵な作品完成おめでと~。

色が あんなふうに変わっていくのね。。。面白いw。

これで ゆったりと秋の読書タイムが楽しめるね!
Posted by junes at 2007年10月13日 08:48
昨日は、福島まで来てくださって、ありがとうございます。
最後に「楽しかった」と言って頂けて、とても嬉しかったです。
ブックマーカー、ぜひ、活用してくださいね。
Posted by chashika at 2007年10月13日 21:10
うわあ、めっちゃカワイイ!!
こんなブックマーカーほしーい!作ってみたーい!
(作りに行くには遠すぎるのが悲しい・・・)
アートクレイシルバーは2、3度作ったことがあります♪
磨くのがすごく大変だった記憶があるけど、ぴかぴかになっていくのが感動ものですよね。
Posted by sako at 2007年10月14日 00:17
junes>
ゆったりと読書タイムのはずが、想定外の受験生の母になってしまったので気持ちが落ち着かないよおお。
でも、アートクレイは楽しいよ。

chashika 先生>
もっとじっくり先生のおたくで時間かけて初歩の初歩から手ほどきいただきたいですよお。
楽しかったです。ほんと~~に^^
これからも素晴らしい作品アップしてくださいね。
私、携帯ペッタンを新しく携帯買ったらオーダーするうう。

sako>
めちゃ好みでしょsakoちゃん。
いろいろ私もアートクレイは見てるけど、
こちらの先生の感性は光るものありますうう。センスいいですよ。
でも、商売っ気がないので困りモノです(笑)
ぜひ・・一緒につくりましょう。(ってどこでw
Posted by judy at 2007年10月16日 12:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。