2008年04月06日

簡単ローションの作り方

ご要望にこたえて(える殿ほかみなさん・・)
私が作っている簡単なローズのローションをご披露~~^^

一応・・・簡単ローションの作り方
アロマの資格と。。。
レイキヒーラーなので(レイキは封印中)
間違ったことは言ってないつもりですが、ナンセ・・・性格が大雑把なので、
細かいところに注意がいきません・・・

ですから・・・(笑)それぞれ、自己責任においてまねっこしてね。
自己責任って・・・
火傷した~~とか、ぜんぜんよくなかった~~とか・・・クレームの類です。
何をするにしても、100人が100人に受け入れられることはないのですが、
アロマに至っては、ほんとに神経に作用する西洋医学の境地ですので、
ちゃんと、勉強するなり本を買うなりして、正しい知識で取り扱ってくださいね。

で・・高級なエッセンシャルオイルをもらった奥様・・・。
ちなみに、今日紹介するファファラのローズアナトリアはたったの1ミリリットルで1万円近くする
オイルなので@@びっくり~~などんだけ~~なオイルですが

簡単ローションの作り方
※こんな風に気温が低いと固まるのが特徴です。
瓶ごと手でにぎって、体温で解かしてから使います。



ローズも種類によっては比較的手ごろなものもあるので、最初はそういうものからはじめるといいですよ~~。


さて・・いよいよ作っちゃいます。

簡単ローションの作り方
ローズのうっとりローションに必要なのは
・スプレー瓶(煮沸して使います100~200ml.のボトルで十分=特別に買わないでも化粧品のボトルなんかも応用してね)
・精製水70cc
・グリセリン少々(なくてもいいよ)あれば(15ccくらい)
・お湯30cc
・消毒用エタノール15cc
・エッセンシャルオイル 1滴

材料を入れてよくまぜてスプレー瓶に入れるだけです。
水溶性の低いローズオイルは精製水に入れると、固まってしまうので、
必ずお湯少々でよーくとかしてから材料にまぜてください。

もちろん、お肌だけじゃなくて、リネン水としても使えますが、
高級でもったいないので、保湿ローションとして使ってください。

えっと・・・
じゃあ・・・次ぎはリネン水も
作ってみましょうか・・・・。w





同じカテゴリー(つくってみた~~w)の記事画像
やさしいスープ
免許証
リネンウオーター
本をつくっちゃいました~~
メレンゲの気持ち
ビーズカフェ(pre)
同じカテゴリー(つくってみた~~w)の記事
 やさしいスープ (2009-01-05 23:39)
 免許証 (2008-10-20 20:17)
 サークルつくってみたど~♪ (2008-07-02 19:16)
 リネンウオーター (2008-04-06 09:58)
 本をつくっちゃいました~~ (2008-03-27 09:15)
 メレンゲの気持ち (2008-02-13 18:33)

Posted by judy at 09:47 │Comments(6)つくってみた~~w
この記事へのコメント
理科の実験みたいねぇ。
苦手だったわ・・・
途中で実験の目的がわからなくなって(笑)
ところでレイキってなあに?
Posted by sarasara at 2008年04月06日 17:39
アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマスッ!
感謝!感謝!!です。。。

たった1滴で、しばらく楽しめるなんて嬉しい♪(´ 艸`●)
久しぶりに、とっておきオイルの箱を開けました・・・う~~ん、いい香り。。
早速、明日作ってみます。

judyさん、いつもありがとうございます!!

レイキ・・・なぜに封印中??
Posted by える at 2008年04月06日 22:34
へぇ~すご~い!!JUDYさんの作ったやつ分けてください^^;
Posted by ぴこりん at 2008年04月06日 23:17
sara>
レイキというのは人間ならだれしも持っている気の一種で、イメージするならママの手当て療法みたいなもんです。
だれもが持っているママのハンドパワーみたいなものが、意識して放出できれば便利かなあ・・と思って、アチューメントを受けてヒーラーになったのだけど・・・
実際どうかな。劇的ビフォーアフターみたいなもんは何もなくて、相変わらず、アロママッサージをやると電気みたいにピリピリな気が出て、ちょっとがんばれば、人の意識にも入っていけそうな感覚になって、さすがにヤバイことがあったので今は封印したの。
アロママッサージする人は、レイキヒーラーって多いのよ。
すごく人の気をもらう職業だから、自分をまもる意味で勉強してる人も多いんだって・・・。というわけで、私は結界とか張れるんだよ。
漫画みたいい^^
Posted by judy at 2008年04月08日 23:21
える >
一度、調子にのってまったくの無防備でレイキをあてたら、とんでもないことになって・・・
この世とは思えないグチャグチャな怨念というか、憎しみとも悲しみともいえない感情の渦がおそってきて、吐き気がしたかと思うと、立てないくらいの悪寒におそわれて・・。
それ以来、家族にしかしないことにしたのです。
そんな悪いものじゃないはずなんだけどね。私が未熟だったというか、ムチというか、たまたまそのとき体調が悪かったのかもだけど、
もうやめたの。
Posted by judy at 2008年04月08日 23:26
ぴこりん >
いいよ~~あげる~~~。
講習会のときにあげるよ~~~。忘れないようにしなきゃだ。
Posted by judy at 2008年04月08日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。