2007年11月10日
淡水パールのアイテム

あら~~~天気が・・・・悪い


家族の用事や世話に追われる土日は・・・
子供が大きくなってしまった母親にとっては、あまり歓迎されない休日となりつつあるようで・・・
もうすぐ、部活やら外出やらで出かけた子供たちが
「おなかすいた。ごはん何?」
と帰ってきます(涙
しばし・・現実逃避

淡水パールでグラスマーカーとコースターを作ってみました^^
(あ!リネン糸のグラスコースターは既製品¥280)
グラスマーカーといえば・・・
どこぞのモデルさんがちょっとダラリんとしたダイヤのピアスを外して、ワイングラスにかけていたなあ。
というか、ダイヤのグラスマーカーをイヤリングにしていたのかな@@
まあ・・多分ダイヤじゃなかったかもだけど
きれいなお姉さんが身につけるとなんでもダイヤに見えてしまう一般ピーポーの罠

Posted by judy at 11:44
│Comments(3)
│つくってみた~~w
この記事へのコメント
おっしゃれ~♪
グラスマーカーって 初めて知ったw。
ベビーシューズみたいなコースターも(笑
かわいいね。
グラスマーカーって 初めて知ったw。
ベビーシューズみたいなコースターも(笑
かわいいね。
Posted by junes at 2007年11月10日 23:55
こんばんは(^□^)
judyさま、先日はありがとうございました(ぺこり)
わたしもグラスマーカーって初めて聞きましたぁ!
とってもオシャレですね♪
わたしも飾ってみたいです☆
judyさま、先日はありがとうございました(ぺこり)
わたしもグラスマーカーって初めて聞きましたぁ!
とってもオシャレですね♪
わたしも飾ってみたいです☆
Posted by なつみ at 2007年11月11日 23:45
junes>
グラスマーカーって使えるシーンはファミリークラスの立食パーティーくらいだから、あまりポピュラーじゃないよねえ。
編み物は、また「レース編みサークル」を復活させようか(笑)2回目・・・・って1回目っていつの話よ。
なつみちゃん>
復活おめでとう。^^
大変だったけどいっぱいお勉強になったね。
ブログも大盛況で安心しました♪
グラスマーカーって使えるシーンはファミリークラスの立食パーティーくらいだから、あまりポピュラーじゃないよねえ。
編み物は、また「レース編みサークル」を復活させようか(笑)2回目・・・・って1回目っていつの話よ。
なつみちゃん>
復活おめでとう。^^
大変だったけどいっぱいお勉強になったね。
ブログも大盛況で安心しました♪
Posted by JUDY at 2007年11月12日 21:10