2007年05月22日
グレープフルーツとりんご

*グレープフルーツとりんご
一言で言うと・・・爽やか!

二日酔いの朝とか、なんとなく胃腸がもたれるときとか・・・目覚めの悪い家族にスッキリおめざのスムージーですね。
やや、お疲れ気味の我が家の家族につくってみたところ
「やばい!おいしい・・・」と、普段はグレープフルーツのほろ苦さが苦手の末娘が、「スッキリ。スッキリー」と歌いながら、いっきに飲んでおりました。
行ってらっしゃ~~い

グレープフルーツといえば、香りの世界では食欲を抑制したり、脂肪の分解や燃焼を刺激する交感神経の活性化に作用するダイエットの味方として大活躍なのですが、私はどちらかというと、気分のリフレッシュに役立てています^^。
実際、ダイエットに効果的なグレープフルーツの半身浴は、精油1~2滴でも皮膚刺激があってノーサンキューでしたので、個人差はあなどれません(笑)
半身浴のかわりに、お風呂の床に1~2滴たらして熱いシャワーをたたきつけて香りを楽しむアロマシャワーなんかは無難にGOGOでしたw
とは・・言うものの、気分のリフレッシュよりも必要なのはダイエットの方なのですが・・・w
というわけで、気分もリフレッシュ!のグレープフルーツとりんごのレシピに興味のある方は続きをどうぞw
*preparation

グレープフルーツは少々、下準備が面倒です(オレンジや柑橘系共通)
なめらかさを追求するならば果肉だけを上手に取り除きたい
・・・うう。面倒
りんごの皮向きの要領で皮をつるんとむいて(やや厚め)房と房の間にナイフを入れて果肉だけをとりだし、60gづつをフリージング
この手間が美味しいスムージーへと導きますw
グレープフルーツとりんごのスムージー
りんご(半分 今日は生りんご~~をカット)
グレープフルーツ(凍らせたもの60g)
氷 5個
シロップ(今日は桃缶の汁があったので50ccくらい ジュースでもいいよ)

グレープフルーツは少々、下準備が面倒です(オレンジや柑橘系共通)
なめらかさを追求するならば果肉だけを上手に取り除きたい


りんごの皮向きの要領で皮をつるんとむいて(やや厚め)房と房の間にナイフを入れて果肉だけをとりだし、60gづつをフリージング
この手間が美味しいスムージーへと導きますw
グレープフルーツとりんごのスムージー
りんご(半分 今日は生りんご~~をカット)
グレープフルーツ(凍らせたもの60g)
氷 5個
シロップ(今日は桃缶の汁があったので50ccくらい ジュースでもいいよ)
Posted by judy at 10:20
│Comments(4)
│スムージー
この記事へのコメント
あ~~、もう完成しているスムージーを頂きたいです・・・^^f
ほんと、オイシソゥ♥ 今度やってみます!
ところで、以前はこの道のプロだったのですか??お店だせそぅ^^
グレープフルーツの精油って、熱を加えたりすると変な匂いが
するんですよね~(++) 以前、ヘアワックス作ったときに
なんか??な匂いが発生して・・・ あっ、でもJUDYさんの場合は
皮膚の刺激でしたね^^f 柑橘系だからでしょうか??
この前知り合った方は、風呂桶にお湯張って、そこに精油を垂らして蒸気芳香しているらしいですよ(@@)!
私は・・今はそんな余裕はありませんが・・・
ほんと、オイシソゥ♥ 今度やってみます!
ところで、以前はこの道のプロだったのですか??お店だせそぅ^^
グレープフルーツの精油って、熱を加えたりすると変な匂いが
するんですよね~(++) 以前、ヘアワックス作ったときに
なんか??な匂いが発生して・・・ あっ、でもJUDYさんの場合は
皮膚の刺激でしたね^^f 柑橘系だからでしょうか??
この前知り合った方は、風呂桶にお湯張って、そこに精油を垂らして蒸気芳香しているらしいですよ(@@)!
私は・・今はそんな余裕はありませんが・・・
Posted by ゆ~たん at 2007年05月22日 21:30
お店w出しますよ(笑)沖縄に・・・(夢)
柑橘系は私の場合、アロマバスのみ皮膚刺激がありましたね。
まあ・・半身浴も20分30分つかっていては・・・皮膚刺激の前にふやけてしまいそうです(笑)
本とか読むんですよ。
こういう時間がそのうちゆーたんさんにももてるようになりますよw
柑橘系は私の場合、アロマバスのみ皮膚刺激がありましたね。
まあ・・半身浴も20分30分つかっていては・・・皮膚刺激の前にふやけてしまいそうです(笑)
本とか読むんですよ。
こういう時間がそのうちゆーたんさんにももてるようになりますよw
Posted by JUDY at 2007年05月22日 22:42
レモンの香油お風呂にたらして大変なことになったことがある。
ゆず湯のときにもっと香りを出そうかなと揉んで大変なことになったことがある・・・
レモンで学習しなかったようです。
ゆず湯のときにもっと香りを出そうかなと揉んで大変なことになったことがある・・・
レモンで学習しなかったようです。
Posted by どみさん at 2007年05月24日 17:25
どみさん >
やほほ^^
ゆず湯も、寒い冬なんかあこがれちゃうけどね・・・柑橘系だね。
やっぱりピリピリしちゃうのかな。
個人差もあるようだけど・・・つい雰囲気で私も学習を忘れそうw
やほほ^^
ゆず湯も、寒い冬なんかあこがれちゃうけどね・・・柑橘系だね。
やっぱりピリピリしちゃうのかな。
個人差もあるようだけど・・・つい雰囲気で私も学習を忘れそうw
Posted by JUDY at 2007年05月26日 08:32