2007年05月21日

甘夏のピール2日目

甘夏のピール2日目
*甘夏のピール2日目

昨日一晩水に浸しておいた甘夏の皮はだいぶやわらかくなっていました。
漬け汁もほのかな黄色で、香りもよくてルームスプレーとか作れないかな・・・と、貧乏くさいこと考えてしまいましたが。。惜しげもなく捨て!icon11

こんどは鍋にたっぷるかぶるくらいの水で煮て、沸騰したらお湯を捨て、もう一度水を入れて今度は皮がやわらかくなるまで煮ます。
火をとめて、手で取り出せるくらいさめたら、キッチンタオルで1つづつ丁寧にふいて、次は空になった鍋にならべて甘夏の皮の分量を計ります。

甘夏の皮の量の1/4の砂糖を同じ分量の水にとかして鍋に入れ今度はグツグツ煮ます。
ある程度煮たら、火をとめて冷ます・・・

と・・・ここまでが今日の作業・・・なんて手間のかかる・・・・。
明日、もう一度同じ作業をして・・・
あ・・あさってできあがり。

同じカテゴリー(sweets)の記事画像
あまーい3
アーモンドロースト
チョコのシフォン
36 Sticks
お餅カフェ(しずくカフェ)
ホット一息
同じカテゴリー(sweets)の記事
 あまーい3 (2008-02-11 21:42)
 アーモンドロースト (2008-01-25 11:30)
 チョコのシフォン (2007-11-27 10:19)
 36 Sticks (2007-11-26 19:06)
 お餅カフェ(しずくカフェ) (2007-10-27 14:53)
 ホット一息 (2007-10-20 18:44)

Posted by judy at 22:16 │Comments(2)sweets
この記事へのコメント
昨日、2日前にグレープフルーツの皮を牛乳につけた物でプリンを作ったばかりです。
関西で
『爽やか大人プリン』で動いていると聞いて早速、試作したばかりでした。
Posted by フルミ at 2007年05月22日 00:17
フルミさん>
うわ・・さわやかですね。朝一番にコメントを拝見して、すっかりグレープフルーツにスイッチが入ってしまいました。
グレープフルーツはゼリーが定番かと思っていましたが、プリンもいいですね・・・ほろ苦さが大人ちっくです。
試食はいかがでしたか?
Posted by JUDY at 2007年05月22日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。