2008年02月25日
ランチボックス
おべんとwおべんとwうれしいな~~♪
4月から高校生になるオネエちゃんのお弁当箱をいろいろ買ってきました~~(by ロフト)
もう、いろいろありすぎて迷いまくり~~。
しか~~も
我が子は運動選手なので、女の子だけど「食べる!」んですう。
お弁当箱を選びながら、みんなどんだけ胃袋小さいんじゃい!って悲しくなりましたですよ。
かといって、BOYs仕様はドカ弁だしかわいくないしいい・・・
で・・弁当つくりがワタクシが楽しめるように、新しく3つ購入~~^^

今ある3つを加えて、ほぼ毎日お弁当箱をチェンジできますうう・・・たのしー♪
今回、新たに食育弁当箱と、おにぎり弁当用をアイテムに加えちょっとバリエージョンも変わったかなあ。
でも、なんといっても気に入ったのがこれ!

保温ジャータイプのお弁当箱のセットだけど、
なんと食べ終わった後は、コンパクトに収納できて、大きさも半分になっちゃうっていう優れものよ。
もう・・・その発想がめちゃカワイイw
さw次ぎは本屋へGO~~←(形から入りたい人w)
4月から高校生になるオネエちゃんのお弁当箱をいろいろ買ってきました~~(by ロフト)
もう、いろいろありすぎて迷いまくり~~。
しか~~も
我が子は運動選手なので、女の子だけど「食べる!」んですう。
お弁当箱を選びながら、みんなどんだけ胃袋小さいんじゃい!って悲しくなりましたですよ。
かといって、BOYs仕様はドカ弁だしかわいくないしいい・・・
で・・弁当つくりがワタクシが楽しめるように、新しく3つ購入~~^^

今ある3つを加えて、ほぼ毎日お弁当箱をチェンジできますうう・・・たのしー♪
今回、新たに食育弁当箱と、おにぎり弁当用をアイテムに加えちょっとバリエージョンも変わったかなあ。
でも、なんといっても気に入ったのがこれ!

保温ジャータイプのお弁当箱のセットだけど、
なんと食べ終わった後は、コンパクトに収納できて、大きさも半分になっちゃうっていう優れものよ。
もう・・・その発想がめちゃカワイイw
さw次ぎは本屋へGO~~←(形から入りたい人w)
Posted by judy at 10:19
│Comments(10)
│モノ
この記事へのコメント
とっても可愛いですね♪
保温用のおべんと箱ってなかなか可愛いのって
少ないですもんね☆
おべんと作るのも楽しくなっちゃいますよね!
保温用のおべんと箱ってなかなか可愛いのって
少ないですもんね☆
おべんと作るのも楽しくなっちゃいますよね!
Posted by APPLE at 2008年02月25日 10:34
春からのお弁当が楽しみですね♪
JUDYさんのお弁当はきっと毎日美味しい物が
いっぱい入るんだろうなぁ(*´艸`)
お弁当記事期待してますよっ!
JUDYさんのお弁当はきっと毎日美味しい物が
いっぱい入るんだろうなぁ(*´艸`)
お弁当記事期待してますよっ!
Posted by ガネーシャ at 2008年02月25日 10:48
4月からお弁当なんですね。。。
お弁当作りを楽しみにしてるお母さんがいるなんて、幸せなお嬢さんですね!!
お弁当作りを楽しみにしてるお母さんがいるなんて、幸せなお嬢さんですね!!
Posted by 姫 at 2008年02月25日 12:20
中身だけでなくお弁当箱も日替わりだなんてナイスアイディアかも~♪
でも出来れば私はお弁当作りから逃れたい(>_<)
でも出来れば私はお弁当作りから逃れたい(>_<)
Posted by ぴこりん at 2008年02月25日 18:27
APPLE>
そそそ!そ~~~なんだよねえ。
保温用って一歩間違えると「ドカタの弁当?」って感じになるよねえ。もう・・そこがネックだったんだけど、今、かわいい~~のいっぱいあったよお。
楽しまなくっちゃねえw
そそそ!そ~~~なんだよねえ。
保温用って一歩間違えると「ドカタの弁当?」って感じになるよねえ。もう・・そこがネックだったんだけど、今、かわいい~~のいっぱいあったよお。
楽しまなくっちゃねえw
Posted by JUDY at 2008年02月25日 21:54
ガネーシャ >
毎日美味しいかどうかは疑問だけど、ちょっとがんばっちゃおうかなぁw
お弁当記事アップする余裕はなさそうですけどねえw
毎日美味しいかどうかは疑問だけど、ちょっとがんばっちゃおうかなぁw
お弁当記事アップする余裕はなさそうですけどねえw
Posted by JUDY at 2008年02月25日 21:56
姫>
学食も充実している学校なんですけどねw基本はお弁当でしょうw
無理やり楽しむ方向にもっていかなきゃ・・・(笑)
学食も充実している学校なんですけどねw基本はお弁当でしょうw
無理やり楽しむ方向にもっていかなきゃ・・・(笑)
Posted by JUDY at 2008年02月25日 22:03
ぴこりん>
中学で、たまのお弁当の日は苦痛だよねえ。
毎日・・になるんだよねえ、
想像つかないから、いろいろ楽しいこと考えちゃうのかなw
中学で、たまのお弁当の日は苦痛だよねえ。
毎日・・になるんだよねえ、
想像つかないから、いろいろ楽しいこと考えちゃうのかなw
Posted by JUDY at 2008年02月25日 22:13
今頃のコメント・・・失礼・失礼。
今日ね、ヨーカ堂で同じお弁当箱を見つけたので
ドレドレ(..)と手にとってみてきました。
意外と小さいなぁ~と思ったよ。
我が家の娘っこは今日1年生最後の学食行く~と
張り切って登校しました。
ラーメン?カレー?( ̄~ ̄;) ウーンだって。
卒業式も間近となり
学食も一旦閉鎖になるみたいだよっ。
今日ね、ヨーカ堂で同じお弁当箱を見つけたので
ドレドレ(..)と手にとってみてきました。
意外と小さいなぁ~と思ったよ。
我が家の娘っこは今日1年生最後の学食行く~と
張り切って登校しました。
ラーメン?カレー?( ̄~ ̄;) ウーンだって。
卒業式も間近となり
学食も一旦閉鎖になるみたいだよっ。
Posted by arami at 2008年02月28日 13:01
arami >
1年生はなかなか学食利用が難しいと聞いていたのだけど・・
ダイジョウブなんだ~~。
名物のカレーうどんを食べてみたいなあ。
1年生はなかなか学食利用が難しいと聞いていたのだけど・・
ダイジョウブなんだ~~。
名物のカレーうどんを食べてみたいなあ。
Posted by JUDY at 2008年02月28日 22:42