2007年11月13日
竹林をさがせ
東北に転勤してきて、何に一番唸ったかというと
「蕎麦」にはもはや・・まいりましたと降参をあっさり認めてしまうほど・・・
そば「蕎麦」にはあっぱれだわ。
会津の山都のそばを知らなかった私は、すでに蕎麦を語る資格はないのだけど、
人里離れた渓谷沿いの集落に綺麗な清水が流れていて、
そのへんの民家のほとんどが蕎麦を打っていて、自宅を開放して蕎麦を食すことができる・・・・
と、これだけでも心が踊ってしまうワタクシよ!
そんなそばの里に魅せられて住み込みで修行をつみ・・・
これまた郡山から程よく離れた渓流沿いに、ひっそりと食べたい人だけに、
そばを打ってくれるそば屋が。。。あるんですねえ。
手がかりは

こ・・・こんなわかりにくい地図に加えて

お店の名前(ちくりん)の由来の竹林と・・・・水量豊かな川
そして・・・・

み・・店・・・・
山都は行ったことないけど、きっとこんな風に蕎麦を打つ家が点在している
集落なんだろうなああああああ・・・と、胸きゅんものです。
そして・・いただいた

ぶっかけ・・・。
まんぷく。
そして私が「そばがきを知らない」と言うと、
山都から送られてきた新蕎麦でそばがきを作っていただきました。
うみゃ~~~~い。
ありがとうご主人・・
「たけのこの季節になったらたけのこの刺身をごちそうしてあげるから」って・・・
言いましたね言いましたね・・・行きます行きます><
川の流れをBGMに・・いやあ・・・至福のひと時というのはこのことです。
さあ・・友のみな・・・私を再びこのわかりにくい地図をてがかりに竹林につれてって~~~~♪
「蕎麦」にはもはや・・まいりましたと降参をあっさり認めてしまうほど・・・
そば「蕎麦」にはあっぱれだわ。
会津の山都のそばを知らなかった私は、すでに蕎麦を語る資格はないのだけど、
人里離れた渓谷沿いの集落に綺麗な清水が流れていて、
そのへんの民家のほとんどが蕎麦を打っていて、自宅を開放して蕎麦を食すことができる・・・・
と、これだけでも心が踊ってしまうワタクシよ!
そんなそばの里に魅せられて住み込みで修行をつみ・・・
これまた郡山から程よく離れた渓流沿いに、ひっそりと食べたい人だけに、
そばを打ってくれるそば屋が。。。あるんですねえ。
手がかりは

こ・・・こんなわかりにくい地図に加えて
お店の名前(ちくりん)の由来の竹林と・・・・水量豊かな川
そして・・・・
み・・店・・・・
山都は行ったことないけど、きっとこんな風に蕎麦を打つ家が点在している
集落なんだろうなああああああ・・・と、胸きゅんものです。
そして・・いただいた
ぶっかけ・・・。
まんぷく。
そして私が「そばがきを知らない」と言うと、
山都から送られてきた新蕎麦でそばがきを作っていただきました。
うみゃ~~~~い。
ありがとうご主人・・

「たけのこの季節になったらたけのこの刺身をごちそうしてあげるから」って・・・
言いましたね言いましたね・・・行きます行きます><

川の流れをBGMに・・いやあ・・・至福のひと時というのはこのことです。
さあ・・友のみな・・・私を再びこのわかりにくい地図をてがかりに竹林につれてって~~~~♪
Posted by judy at 21:06
│Comments(0)
│マダムランチ