2007年10月04日
ミモレット

昨日、モールでミモレットチーズを発見!!
6ヶ月熟成って多分・・若いチーズなのだろうけど。。ゲットゲット~~
80gで680円のチーズをパンに入れるなんざああ・・・もったいない!!との周囲の声を無視してゲットゲット・・・。
ミモレット入りパンを焼くわ。
と・・私は食いしんぼうなので、「これが食べたい」と決めたら、作ってでも食べちゃいたい人なので、作ります!!
えいえいお~~。
ミモレットというチーズを知ったのは、沖縄の首里城の近くにあるクロックムッシューというパン屋さんで、幻のミモレットって言われるくらい人気のパンを食べてからなんですね。
サンシンの音色に誘われて、首里城近くをグルグルまわって偶然見つけちゃったパン屋だから、もう一度行け!と言われたら、ぜったいいけないけど・・・当時はあまり知られてなかったけど、今はほどほど有名になってるんじゃないかなあ。
その・・・濃厚なオレンジ色のチーズが織り込まれたパンは、開店前10番以内くらいに並ばないと、ぜったい口にできない幻のパンで、毎日決まったような人が買いつけるから、なかなか一般人の口には入らないの。恐るべしよ。

むか~~しパン教室で習った、上級コースの「チーズロール」のレシピを発見!
形成がムズイわ。
でも作ってみる!
Posted by judy at 19:44
│Comments(2)
│おいしいw
この記事へのコメント
わぁ~ミモレットおいしそう♪
でもやっぱり高~いw
想像通りの濃厚な色のチーズが折り込まれたパン
私の口の中は、おいしい想像でもういっぱいですw
私も食べたいですぅ~~~
でもやっぱり高~いw
想像通りの濃厚な色のチーズが折り込まれたパン
私の口の中は、おいしい想像でもういっぱいですw
私も食べたいですぅ~~~
Posted by 千鳥 at 2007年10月04日 19:59
千鳥>
半分とってあるから・・
次回のマダムクッキングでいっしょに作ろうよおお。
でも・・
本物の首里のミモレットパンを食べさせたい
半分とってあるから・・
次回のマダムクッキングでいっしょに作ろうよおお。
でも・・
本物の首里のミモレットパンを食べさせたい
Posted by judy at 2007年10月05日 09:28