2007年09月19日
長崎ちゃんぽんを考える
9月になってしまった・・・はやっ
スムージーも作らなくなってしまった・・・はやっ・・・
というか・・・
子供たちの好みがミルク系なのでイチゴミルク・バナナミルク・・・ミルクばっかりの今日このごろ。
桃は美味しかったなあ・・・・
梨はイマイチ・・・
葡萄もちょっとねええええ・・・・
おwリンゴの美味しい季節です。ウキウキ~~~^^
本日の表題とまったく関係ない前置きが長くなってしまったけど、
私は、心のふるさとは沖縄なのだけど・・・ほんとうの故郷は長崎なので
ときどき。。。。むしょおおおおおに「長崎ちゃんぽん」が食べたくなるのです。
もう、この夏は末期症状でした。
ナビでリンガーハットを検索して一番近いのが宇都宮と知ったときには愕然としました。
500円のとくちゃんぽんを食べるために宇都宮まで行くべきか真剣に考えたほどです。
で・・長崎人(ジゲモン)に言わせると、リンガーのちゃんぽんは邪道なのだそうだけど、私は十分イケテると思います。
リンガーがないのは仕方ないとして、普通に、中華やラーメン屋に「ちゃんぽん」は存在するものだと思っていたのに、ここ郡山でふつ~~に「ちゃんぽん」を食せないと知ったとき、私の禁断症状が末期になりました。。。。。
で・・・こないだ偶然発見したのが味の民芸のちゃんぽん・・・
となりのテーブルの人がたのんでいました・・・
うどんやのちゃんぽん・・・あやしい。
日和田製麺所にちゃんぽんが存在していたことを聞いて先日でかけたら、もはやメニューからはずされていました・・・
で・・・発見したのが・・・・これまた日和田の焼肉屋です

ほら・・・。
850円はちょっとお高めです。
で・・・
出てきたのが

ほら・・・
ちょっと私の携帯はmovaの年代モノなので画像がメチャ悪いですが
なんとなくちゃんぽんしてました。
スムージーも作らなくなってしまった・・・はやっ・・・
というか・・・
子供たちの好みがミルク系なのでイチゴミルク・バナナミルク・・・ミルクばっかりの今日このごろ。
桃は美味しかったなあ・・・・
梨はイマイチ・・・
葡萄もちょっとねええええ・・・・
おwリンゴの美味しい季節です。ウキウキ~~~^^
本日の表題とまったく関係ない前置きが長くなってしまったけど、
私は、心のふるさとは沖縄なのだけど・・・ほんとうの故郷は長崎なので
ときどき。。。。むしょおおおおおに「長崎ちゃんぽん」が食べたくなるのです。
もう、この夏は末期症状でした。
ナビでリンガーハットを検索して一番近いのが宇都宮と知ったときには愕然としました。
500円のとくちゃんぽんを食べるために宇都宮まで行くべきか真剣に考えたほどです。
で・・長崎人(ジゲモン)に言わせると、リンガーのちゃんぽんは邪道なのだそうだけど、私は十分イケテると思います。
リンガーがないのは仕方ないとして、普通に、中華やラーメン屋に「ちゃんぽん」は存在するものだと思っていたのに、ここ郡山でふつ~~に「ちゃんぽん」を食せないと知ったとき、私の禁断症状が末期になりました。。。。。
で・・・こないだ偶然発見したのが味の民芸のちゃんぽん・・・
となりのテーブルの人がたのんでいました・・・
うどんやのちゃんぽん・・・あやしい。
日和田製麺所にちゃんぽんが存在していたことを聞いて先日でかけたら、もはやメニューからはずされていました・・・
で・・・発見したのが・・・・これまた日和田の焼肉屋です
ほら・・・。
850円はちょっとお高めです。
で・・・
出てきたのが
ほら・・・
ちょっと私の携帯はmovaの年代モノなので画像がメチャ悪いですが
なんとなくちゃんぽんしてました。
う~~ん・・・微妙
「長崎ちゃんぽん」じゃなくて、海鮮麺とかタン麺とか言われたら、とても美味しくいただけたのだけど・・お上品すぎたので、お酢を100ccも投入してもはや違う食べ物になってしまいました。
ふつ~~に
ちゃんぽんが食べたい・・・。せめて600円くらいで食べたいよおお。
ちゃんぽん情報求む・・・
「長崎ちゃんぽん」じゃなくて、海鮮麺とかタン麺とか言われたら、とても美味しくいただけたのだけど・・お上品すぎたので、お酢を100ccも投入してもはや違う食べ物になってしまいました。
ふつ~~に
ちゃんぽんが食べたい・・・。せめて600円くらいで食べたいよおお。
ちゃんぽん情報求む・・・
Posted by judy at 09:34
│Comments(4)
│おいしいw
この記事へのコメント
あたしも 長崎出身で~す!
私は、生協で時々出る 冷凍ちゃんぽん(具入り)
で、我慢してます。
実家に帰ると スーパーに、あの緑とかピンクの
かまぼこ入りの ちゃんぽんの具がうってて カンゲキ!
長崎んモンは やっぱいちゃんぽんさね~
うれしくて、コメントしてしまいました。
私は、生協で時々出る 冷凍ちゃんぽん(具入り)
で、我慢してます。
実家に帰ると スーパーに、あの緑とかピンクの
かまぼこ入りの ちゃんぽんの具がうってて カンゲキ!
長崎んモンは やっぱいちゃんぽんさね~
うれしくて、コメントしてしまいました。
Posted by まど-p at 2007年09月19日 09:49
まど-p さん>
うそおおおw長崎出身ね~~~。いや~~うれしかああああ。
生協の具入り。。。私もたのんでるよお。
でも、一味タリンっちゃんねええ。
で、さっきリンガー検索したら、通販で販売しとったよ。
こうてみようかなあ・・・
うそおおおw長崎出身ね~~~。いや~~うれしかああああ。
生協の具入り。。。私もたのんでるよお。
でも、一味タリンっちゃんねええ。
で、さっきリンガー検索したら、通販で販売しとったよ。
こうてみようかなあ・・・
Posted by judy at 2007年09月19日 09:54
あ~、あたしも無性に食べたくなってきたぁ・・・・
通販という手があったか!なるほど・・・
通販という手があったか!なるほど・・・
Posted by まど-p at 2007年09月19日 22:08
まど-pさん>
そうよ。そうよ。通販よ!
でも、作ってもらったものを食べたいさね~
そうよ。そうよ。通販よ!
でも、作ってもらったものを食べたいさね~
Posted by judy at 2007年09月20日 09:05