2009年01月17日
感染列島

今日は、午前中は雪が残っていたので、運動をせずに映画鑑賞・・・
今日からロードショーのブッキ~~(妻夫木くん)主演の「感染列島」をオット~と中学生の娘と3人で観に行きました。
「舞台挨拶とかないよねえ~~」とボケル私に
「あるわけないじゃん」とつめたい娘・・・トホホ・・・・
それどころか、1回目というのに、客席はまばら・・・・。
けっこう、われわれ夫婦層のカップルがちらほらといて意外でした。
前売りを持っていなかったので、大人は1800円だよ。たっか~~い。
どちらかが50歳以上だと1000円なのにいい・・・・と、まだちょっとだけ間がある我々は複雑。
映画を安く見る方法は、前売りの他に、レディースデイとかメンズデイとか利用したり平日だけの特典ってけっこうあるけど、
休日にちょっとでもお徳な利用の方法があれば教えてください。
5枚つづりの映画のチケットとかあるような噂を聞いたけど、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
次ぎは宮崎あおいちゃんがぶっちゃける「少年メリケンサック」は必至だ~~w
Posted by judy at
19:20
│Comments(4)
2009年01月17日
子供の日記
うちのお嬢さんたちは、イマドキの中学生と高校生で、またたくまに大きく成長なさっておりますが、
今日は、なんとなく、彼女たちの小さい頃の日常を思い出したくて、もう5年も続いている彼女たちのブログの過去ログを読み返しておりました・・・。
ぷw
笑える。
今や、目がキ~~~ってきつくなって口なんかとんがらせて、プイ!とかしてる反抗期真っ只中のおじょうちゃんの
4年生のときの日記
『うーん・・・・・今日は日曜日だ!明日は月曜日で学校だよね!!
うれしいけど、今日なにしようかなぁ・・・うー(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
お姉ちゃんと遊ぼうかなぁ。お父さんとなんかしようかなぁ。
お母さんとなんかしようかなぁ・・・・・うーん
お姉ちゃんと遊ぼっと!!』
けっきょくお姉ちゃんと遊ぶのか~~~いwって。。。感じの日常がつづられていて、大笑いです。

ちなみに我が家は、幼稚園からキーボードでローマ字入力を教えてパソコンを自由にリビングで解放して、小学入学と同時に携帯をもたせて、自己管理を義務づけております。
「お好きにどうぞ。ちゃんと自分で管理して」と言うと、けっこう小さいときっていろいろ失敗をかさねつつ限度というものを知っていくようです。
失敗はとても大事な勉強だとは思いますけどね^^
って。。。いろいろ考えさせられるところはあるのですが(笑)
何が言いたいかというと、子供の日記はすごく面白いっていうことです。
最近はパソコンより携帯のほうが得意なイマドキのお嬢さんですけどね・・・^^
5年もつづいたブログだから、消さないところがかわいらしいなと・・・思います(笑)
ときどき更新しているようですし・・・くくく
今日は、なんとなく、彼女たちの小さい頃の日常を思い出したくて、もう5年も続いている彼女たちのブログの過去ログを読み返しておりました・・・。
ぷw
笑える。
今や、目がキ~~~ってきつくなって口なんかとんがらせて、プイ!とかしてる反抗期真っ只中のおじょうちゃんの
4年生のときの日記
『うーん・・・・・今日は日曜日だ!明日は月曜日で学校だよね!!
うれしいけど、今日なにしようかなぁ・・・うー(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
お姉ちゃんと遊ぼうかなぁ。お父さんとなんかしようかなぁ。
お母さんとなんかしようかなぁ・・・・・うーん
お姉ちゃんと遊ぼっと!!』
けっきょくお姉ちゃんと遊ぶのか~~~いwって。。。感じの日常がつづられていて、大笑いです。

ちなみに我が家は、幼稚園からキーボードでローマ字入力を教えてパソコンを自由にリビングで解放して、小学入学と同時に携帯をもたせて、自己管理を義務づけております。
「お好きにどうぞ。ちゃんと自分で管理して」と言うと、けっこう小さいときっていろいろ失敗をかさねつつ限度というものを知っていくようです。
失敗はとても大事な勉強だとは思いますけどね^^
って。。。いろいろ考えさせられるところはあるのですが(笑)
何が言いたいかというと、子供の日記はすごく面白いっていうことです。
最近はパソコンより携帯のほうが得意なイマドキのお嬢さんですけどね・・・^^
5年もつづいたブログだから、消さないところがかわいらしいなと・・・思います(笑)
ときどき更新しているようですし・・・くくく
Posted by judy at
00:38
│Comments(0)