2008年08月20日

小休止

小休止

お仕事で目を使うから、時々遠くの景色を見るようにしています・・・
沖縄で、窓から真っ青な海が広がる茶屋がありました。
文庫本片手に、自販機でのみのもの買って、チャリで行ってもあっという間に海があって・・・
という日々がほんとに日常だったあの頃は、

お金もなかったけど、
子供をがんばらせよう・・・とか
オットーにえらくなってもらいたいとか・・・
今より生活がうんと楽になるように。。。とか、

そんな願望も欲もなんもなかった気がします。

太陽の恵みは命を育む

福島でイボイボの曲がったキュウリとか
まっかなトマトとか・・・
山積の野菜たちを見ていると、なんだかむしょうにうれしくなって

短い夏だけど、いっぱい太陽のごほうびをもらったんだねええ・・と
愛おしくさえ感じます(笑)

時折、遠くをながめる景色は、安達太良の山並みに変わってしまったけど

今日のような晴れた日は
太陽をいっぱいあびて
命の洗濯をしなきゃいけませんね^^

よっしゃwもうひとふんばりだよ^^がんばろ~~~っとw





Posted by judy at 09:21 │Comments(9)
この記事へのコメント
忙しい毎日に頭をよぎりつつ
目をつぶっています・・

本当の幸せってやっぱりゆとりかな~

生活のゆとりか?時間のゆとりか?
Posted by mekkomekko at 2008年08月20日 10:19
太陽の恵みいっぱいのきゅうり、順調に消化中です。

やばっ・・・休みすぎだわ、私。
お腹にたっぷり栄養蓄えちゃって
どーしよぉー・・・
爽やかなお天気なので
徒歩で銀行&お買い物に行ってくるです!
Posted by sarasara at 2008年08月20日 12:57
いいですね~青い海&空!!!
いつか家事や育児から開放されたら沖縄の空の下でのんびりしたいな~♪
「なんくるないさ~ゲストハウス」実現の暁にはぜひ招待してくださいね!^0^
Posted by ぴこりん at 2008年08月20日 15:33
mekko>
そうだよね・・ゆとりって気持ちだからさ・・・
時間や生活や・・って物理的な条件も満たされないと生まれてこないわよね。

でも、最近・・・家族がちゃんと健康でいられたら一番ほっとする自分がいます^^
Posted by judyjudy at 2008年08月20日 20:39
sara>
私も毎日走ってはいるけど、終日座ってworkしてると、こう下半身がどおおおおんと。
重力には逆らえない歳だけど、わをかけてどうする!って感じ。
さらに
食欲の秋もこわい・・・><
Posted by judyjudy at 2008年08月20日 20:41
ぴこりん>
ええwもちろんよ。
そのための修行の毎日に、ぴこちゃんは必要不可欠だから(笑)
また、いろいろ連れてってくださいw
Posted by judyjudy at 2008年08月20日 20:42
アイアイサーーー(*ゝω・)ゞリョーカィッ⌒☆
Posted by ぴこりんぴこりん at 2008年08月20日 21:23
昨日はご一緒していただいて
ありがとうございました~♪

東北にて同郷の方とお会い出来て!!
とても嬉しかったです~(o^∇^o) ♪

同じ九州ながらも沖縄って全然違いますね~

体は動かず、でもなんだか心はいつもせかされて
焦っている今日この頃・・・

ここにいると、自然と心が満たされそうです~

一度沖縄に住んで戻ってきた友達はみんないつか
沖縄に戻る!!って言ってます~
やはりとっても素晴らしいところなのですね~
私もいつか住んでみたいっ!っところです~・.。*(´∀`)・.。*
Posted by さとまるさとまる at 2008年08月27日 10:45
さとまる>
おおお・・・こ、こんなところにゲリラ的にコメントをw
見落とすじゃないですかああ^^
昨日は、どうもお世話様でした。
もう、なんというかボロボロに疲れていてごめんね。
なんか、グチばっか言ってたよねえ・・・
ほんとに、ボロ雑巾なワタクシで失礼いたしました^^

私たちの試練はこれからよ
冬よ!
冬をちゃんと健康に乗り切れるかどうかよ・・・
が・・がんばりましょう。
そして、今度食事もしましょう^^
Posted by judyjudy at 2008年08月27日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。