2008年04月13日
郡山市優勝
実は、いわきで、福島県都市対抗テニス大会の応援にでかけていました。
途中、雨が降って寒くてブルブルでした。
せっかく桜もきれいに咲いていたのに、
いっつも、桜が咲くと雨になるような気がする・・・・・

で・・・我が郡山市は優勝しましたよ~~~。
パチパチパチパチ。
お嬢さんも高校生になったので、一般女子で参加しました。
団体戦は自分が勝っても負けてもチームがそれぞれ役割を果たして勝ち進んでいくから
応援してても楽しいですね。
それにしても・・・・寒かったw
途中、雨が降って寒くてブルブルでした。
せっかく桜もきれいに咲いていたのに、
いっつも、桜が咲くと雨になるような気がする・・・・・

で・・・我が郡山市は優勝しましたよ~~~。
パチパチパチパチ。
お嬢さんも高校生になったので、一般女子で参加しました。
団体戦は自分が勝っても負けてもチームがそれぞれ役割を果たして勝ち進んでいくから
応援してても楽しいですね。
それにしても・・・・寒かったw
Posted by judy at 18:54
│Comments(14)
この記事へのコメント
それはおめでとうございます^0^
ホント今日は寒かった^^;
ホント今日は寒かった^^;
Posted by アレックス
at 2008年04月13日 20:48

昨日はいろいろありがとうございました!^^
お嬢さん優勝おめでとうございま~す♪スゴイですね!!
高校生はもう一般になるんですね。
しかし今日はホントに寒かったですね((><))
お嬢さん優勝おめでとうございま~す♪スゴイですね!!
高校生はもう一般になるんですね。
しかし今日はホントに寒かったですね((><))
Posted by ぴこりん at 2008年04月13日 21:31
郡山優勝おめでとー!
一般女子なんだ!
先月まで中学生だったのにぃ~~
一般女子なんだ!
先月まで中学生だったのにぃ~~
Posted by sara
at 2008年04月13日 21:33

おめでと~。娘ちゃんの力が大きかったのでは?
この寒さだと、応援組みも大変だったねっ。
ホッカイロ持参かしら?
この寒さだと、応援組みも大変だったねっ。
ホッカイロ持参かしら?
Posted by arami at 2008年04月13日 23:01
アレックス>
ありがとう^^ございます・・・寒すぎですよ。異常ですよね。4月なのに・・・
ありがとう^^ございます・・・寒すぎですよ。異常ですよね。4月なのに・・・
Posted by judy at 2008年04月13日 23:05
ぴこりん>
昨日は、ありがとうございました。
会社に報告書を出さなきゃなのに、私ったら、ぴこりんさんのブログをそのまま「参加者の声」ということでファイリングしましたわ。
多分、会社で報告されますわ~~~(笑)
でも「JUDY」・・・はて?みたいな話になりそうだ。
まあ。。。いっか。
昨日は、ありがとうございました。
会社に報告書を出さなきゃなのに、私ったら、ぴこりんさんのブログをそのまま「参加者の声」ということでファイリングしましたわ。
多分、会社で報告されますわ~~~(笑)
でも「JUDY」・・・はて?みたいな話になりそうだ。
まあ。。。いっか。
Posted by judy at 2008年04月13日 23:07
sara>
一応、18歳までは「ジュニア」のくくりなんだけど、一般に出しても、そんなに見劣りはしませんですよ。外見以外は(笑)
昨日はありがとう。
もう・・・3人でかわいらしかったわ。
あの後、ディレクターが「親子教室」もやろっか・・って話になったのよお。「親子でつくる敬老の日カード」づくりっていうのはどお?
一応、18歳までは「ジュニア」のくくりなんだけど、一般に出しても、そんなに見劣りはしませんですよ。外見以外は(笑)
昨日はありがとう。
もう・・・3人でかわいらしかったわ。
あの後、ディレクターが「親子教室」もやろっか・・って話になったのよお。「親子でつくる敬老の日カード」づくりっていうのはどお?
Posted by judy at 2008年04月13日 23:11
aramiちゃん>
我らが郡山チームは、去年も優勝していて、去年とメンバーがちがうのはうちのお嬢さんの参入だったので、ちょっと緊張しましたわ。
ちなみに去年は東北大会でも優勝したそうです。><
プレッシャーですわ。
我らが郡山チームは、去年も優勝していて、去年とメンバーがちがうのはうちのお嬢さんの参入だったので、ちょっと緊張しましたわ。
ちなみに去年は東北大会でも優勝したそうです。><
プレッシャーですわ。
Posted by judy at 2008年04月13日 23:12
いわき遠征だったのね~。
おめでとうw! お姉ちゃん ますます活躍の場が広がったね。
saraさんちの三姉妹 三人一緒のところは
お会いしたことないわ~(笑
親子講座、いいね。
子供が小さい頃に書いた思い出の絵をデジタルスキャンして
トートバッグにするとか、子供たちの工作とか絵を まとめて
デジタルファイルするとか そういうのもよさそう。
おめでとうw! お姉ちゃん ますます活躍の場が広がったね。
saraさんちの三姉妹 三人一緒のところは
お会いしたことないわ~(笑
親子講座、いいね。
子供が小さい頃に書いた思い出の絵をデジタルスキャンして
トートバッグにするとか、子供たちの工作とか絵を まとめて
デジタルファイルするとか そういうのもよさそう。
Posted by junes at 2008年04月14日 00:14
そうなんだぁ。じゃっ、益々その上の大会上位成績目指して
コーチ?監督?達は気合が入っているかもねぇ。(^^)
junesちゃんのアイディア、いいねぇ♪
幼稚園児の姪っ子がお絵かきしたものを
頻繁にFAXで流してくるのだけれど
それを何かカタチにして残してあげたいかも!
コーチ?監督?達は気合が入っているかもねぇ。(^^)
junesちゃんのアイディア、いいねぇ♪
幼稚園児の姪っ子がお絵かきしたものを
頻繁にFAXで流してくるのだけれど
それを何かカタチにして残してあげたいかも!
Posted by arami at 2008年04月14日 08:03
優勝おめでとうございます!!
お嬢さん、プレッシャーだったでしょうに、よく頑張りましたね。
judyさんも一緒にプレイされたりするのかな・・・。
硬式・・?
いわきでも寒かったんですね・・・
ラーメンがいっそう美味しかったでしょう!!
お嬢さん、プレッシャーだったでしょうに、よく頑張りましたね。
judyさんも一緒にプレイされたりするのかな・・・。
硬式・・?
いわきでも寒かったんですね・・・
ラーメンがいっそう美味しかったでしょう!!
Posted by える at 2008年04月14日 13:32
junes>
junesちゃん・・いっぱいコメントありがとうw
ほんとに今回は、ブロガーのみなさんに盛り上げていただいて、感謝感激です^^
風化しないデジタルクラフトw考えてみますね。
でも、アナログの良さは、時間度だと思うんだよね・・w
写真整理が下手な人は、結局デジカメでもメモリがいっぱいになってるはずよw
junesちゃん・・いっぱいコメントありがとうw
ほんとに今回は、ブロガーのみなさんに盛り上げていただいて、感謝感激です^^
風化しないデジタルクラフトw考えてみますね。
でも、アナログの良さは、時間度だと思うんだよね・・w
写真整理が下手な人は、結局デジカメでもメモリがいっぱいになってるはずよw
Posted by judy at 2008年04月15日 00:30
arami>
コーチ監督も、団体戦のメンバーとして負けられない試合をしてましたよ。
ということで、チームが一丸となって燃える試合みたいw
楽しそうでした~。
私は、ひそかに、FAX大好きっこなのよ~~~w
なんかあったかくていいわよね~~^^
コーチ監督も、団体戦のメンバーとして負けられない試合をしてましたよ。
ということで、チームが一丸となって燃える試合みたいw
楽しそうでした~。
私は、ひそかに、FAX大好きっこなのよ~~~w
なんかあったかくていいわよね~~^^
Posted by judy at 2008年04月15日 00:33
える>
私は、沖縄にいた9年のうち半分くらいはテニスにあけくれた生活をしていたので、すっかりバーンアウト組みなのよ~~(笑)
一緒にプレーする日?ナイナイ・・・
私のテニスなんか羽つきみたいなものですからw
今日も寒かったわ・・・
私は、沖縄にいた9年のうち半分くらいはテニスにあけくれた生活をしていたので、すっかりバーンアウト組みなのよ~~(笑)
一緒にプレーする日?ナイナイ・・・
私のテニスなんか羽つきみたいなものですからw
今日も寒かったわ・・・
Posted by judy at 2008年04月15日 00:36