2008年03月01日
マカロン・・・とw
今更マカロン(笑)
ご近所にある昔から地域密着馴染みのパン屋さん
「大友のパン」のマカロン(140円)とフランスパンのラスク(170円)です・・・

そう・・マカロンはネタね。
その昔(っってずいぶん前よ)高校の授業で「カルメ焼き」を作ったのよね・・・
そんななつかしさがふんわりお口の中にw
あ・・「めんたいフランスパン」が普通にあったよ>まどPちゃんw
そちらはスッカリお腹の中にw・・・・
場所・・・さくら通り 虎丸のバス停そばw
ご近所にある昔から地域密着馴染みのパン屋さん
「大友のパン」のマカロン(140円)とフランスパンのラスク(170円)です・・・
そう・・マカロンはネタね。
その昔(っってずいぶん前よ)高校の授業で「カルメ焼き」を作ったのよね・・・
そんななつかしさがふんわりお口の中にw
あ・・「めんたいフランスパン」が普通にあったよ>まどPちゃんw
そちらはスッカリお腹の中にw・・・・
場所・・・さくら通り 虎丸のバス停そばw
Posted by judy at 16:41
│Comments(4)
この記事へのコメント
大友パンも美味しいですよね~♪最近ご無沙汰ですが、高校時代良くお世話になりました~
朝早くからやってるので登校時に寄って学校で朝ごパン!!してました^^;
朝早くからやってるので登校時に寄って学校で朝ごパン!!してました^^;
Posted by ぴこりん at 2008年03月01日 18:53
明太フランスのないパン屋を選んで巡ってたみたいですね^^;わたし・・・大友パン まだ、未体験です。
Posted by まど-p at 2008年03月01日 20:02
ぴこりん >
郡山の人たちは、みんなが知ってるよね~~w
多分、ぴこりんが寄っていたのは、今ある新店舗じゃなくて、昔ながらの工場併設の店舗?
ひっそりと住宅街にあるんだよね~~私はいつもはそこ~~。
郡山の人たちは、みんなが知ってるよね~~w
多分、ぴこりんが寄っていたのは、今ある新店舗じゃなくて、昔ながらの工場併設の店舗?
ひっそりと住宅街にあるんだよね~~私はいつもはそこ~~。
Posted by JUDY at 2008年03月02日 08:14
まど-p>
最近、オシャレなパン屋さんいっぱいだものね^^
大友のパンとかチロルとか、昔からあるパン屋さんって郡山の人に聞かなきゃわかんないねw
最近、オシャレなパン屋さんいっぱいだものね^^
大友のパンとかチロルとか、昔からあるパン屋さんって郡山の人に聞かなきゃわかんないねw
Posted by JUDY at 2008年03月02日 08:52