2007年06月21日
1000円のアイスティー

うちのアイスティー・・・¥O
横浜で一泊して・・・大学生になった甥っ子をひやかして、一緒にはじめて飲みました。

そして・・今日は私が姪っ子にあたる叔父を呼び出したら、叔母がもれなくついてきて(笑)
3人で「銀ぶら(笑)」(なつかしいいい)しました。
銀座でお寿司をご馳走になったけど・・・仙台の隠れ家の寿司屋には値段では勝ってもネタで負けてるね。仙台最高!
築地で叔母と市場をあれこれひやかして(笑)
お土産をいっぱい持たせてくれました~~~。
ありがとうw
で・・・疲れたので、カフェタイム・・・。
アンティークのカップがいっぱい飾ってある老舗のカフェにイン
ブレンドもお紅茶も・・・1000円で、アイスは100円増しで1100円

私はアロマでもベルガモットが好きなので、アールグレイをチョイスしたら1200円でした。

ちなみに、叔母はケーキセットで1600円。ひ~~~~~

場所代・・・9割って感じ?恐るべしGINZA
ドトールやスタバやタリーズがメチャ混みなのがうなづける・・・
でも、あんなに押し込めらても珈琲が飲みたいのかい!って感じだから
やっぱローカル最高!
時代は地方よ地方・・・がんばれ郡山
Posted by judy at 19:05
│Comments(2)
│ドリンク
この記事へのコメント
仙台の隠れ家のお鮨って・・・「おかめ」では!?
サイコーに美味しいですよね♪
それにしても・・・そのお値段は高いですね・・・
Judyさんちのアイスティ頂けば、
精油1本買えちゃうぅぅ♥
サイコーに美味しいですよね♪
それにしても・・・そのお値段は高いですね・・・
Judyさんちのアイスティ頂けば、
精油1本買えちゃうぅぅ♥
Posted by ゆ~たん at 2007年06月21日 19:56
ゆ~たん>
陸女寿司ですね・・・。なかなか予約がとれないのですが、相変わらずの人気かな。TVで紹介されちゃったし^^
私の隠れ家は、隠れ家にするには高級どころなので申し上げにくいけど・・・ほんとにご近所なのでラーメン食べた後に「ちょっといい?」って感じで親しくさせていただいてます。
¥Oのアイスティやスイーツのお金をためて、お寿司だなwやっぱ^^
陸女寿司ですね・・・。なかなか予約がとれないのですが、相変わらずの人気かな。TVで紹介されちゃったし^^
私の隠れ家は、隠れ家にするには高級どころなので申し上げにくいけど・・・ほんとにご近所なのでラーメン食べた後に「ちょっといい?」って感じで親しくさせていただいてます。
¥Oのアイスティやスイーツのお金をためて、お寿司だなwやっぱ^^
Posted by JUDY at 2007年06月21日 21:57