2009年09月27日
観戦ツアー(いわき編)
昨日から、秋季選抜の県大会の応援に「いわき」に行ってまいりました~~~(
テニスです・・・)
高校から、シングル・ダブルスに加えて、チームで勝ち星を競う、団体戦があるので、がぜん観戦が楽しくなりましたね^^
私は、あんまり応援に出かけないお母さんで有名(笑)なので、たまに顔を出すと、顔馴染みのママたちから、
「どうしたのお?元気でした?雪が降るわ・・・」(笑)って顔を見るなりのツッコミの洗礼を受けるのですが・・・
子供たちが成長して、すっかり親の手をはなれた同年代のママたちですから、ちょっと寂しそうですね。(うちは、遠征の同行の義務が半分減っただけでせいせいしてますが・・・^^
さて、めずらしく観戦に同行したのは、「能登」リベンジを夫が提案してくれたからであります。
体調も安定してきたので、ちょっと美味しい海の幸でも堪能して・・・温泉でも・・・なんてこっちがメインの観戦ツアー・・・
しかし、日帰りできる「いわき」で温泉旅館ももったいないかなあ・・・
というわけで、今回「ビジネスホテルにとまってリッチに夕食をおおおお」をいう企画が盛り上がりました。
泊まりは・・・できるだけリーズナブルにというわけで、ツインが朝食つき6715円(税別)の駅のそばに必ずみかける××インに^^
(だって一人換算3500円の宿よ・・・やすううう)
日ごろはビジネスマンばかりだと、出張でしょっちゅう利用しては、宿泊無料券をGETして入る夫か、土日の家族連れや観光客の賑わいに、びっくりしてました。
朝食っていってもおにぎりとちょっとしたお惣菜なんですけどね・・・コンビニで朝食を用意するのを思えば、充分すぎます^^

そんなこんなで夜の部のリッチ~~な夕食は、「通」おすすめのお寿司屋さん「山崎」に決定!!

あれこれつまんで、お寿司もお好みでにぎってもらっても、まったく安心なお寿司屋さんでしたよ~~。
どれも新鮮素材で美味しかったんですが、とくに自家製の目光のひらきの塩焼きや絶品wでした。
おいしかった~~~♪

というわけで、「なにしにきたの!」って久々に会ったママたちもあきれていましたが、せっかく来てくれたのだからと、
いわき銘菓 「六段もなか」と「じゃんがら」をお土産にもたせていただきました。
みなさん(涙)ありがとう・・・・
2日後は新潟国体です・・・来週は新潟に行くのかなあ・・・・何たべるのかなあ・・・(って応援は!

高校から、シングル・ダブルスに加えて、チームで勝ち星を競う、団体戦があるので、がぜん観戦が楽しくなりましたね^^
私は、あんまり応援に出かけないお母さんで有名(笑)なので、たまに顔を出すと、顔馴染みのママたちから、
「どうしたのお?元気でした?雪が降るわ・・・」(笑)って顔を見るなりのツッコミの洗礼を受けるのですが・・・
子供たちが成長して、すっかり親の手をはなれた同年代のママたちですから、ちょっと寂しそうですね。(うちは、遠征の同行の義務が半分減っただけでせいせいしてますが・・・^^
さて、めずらしく観戦に同行したのは、「能登」リベンジを夫が提案してくれたからであります。
体調も安定してきたので、ちょっと美味しい海の幸でも堪能して・・・温泉でも・・・なんてこっちがメインの観戦ツアー・・・
しかし、日帰りできる「いわき」で温泉旅館ももったいないかなあ・・・
というわけで、今回「ビジネスホテルにとまってリッチに夕食をおおおお」をいう企画が盛り上がりました。
泊まりは・・・できるだけリーズナブルにというわけで、ツインが朝食つき6715円(税別)の駅のそばに必ずみかける××インに^^
(だって一人換算3500円の宿よ・・・やすううう)
日ごろはビジネスマンばかりだと、出張でしょっちゅう利用しては、宿泊無料券をGETして入る夫か、土日の家族連れや観光客の賑わいに、びっくりしてました。
朝食っていってもおにぎりとちょっとしたお惣菜なんですけどね・・・コンビニで朝食を用意するのを思えば、充分すぎます^^

そんなこんなで夜の部のリッチ~~な夕食は、「通」おすすめのお寿司屋さん「山崎」に決定!!

あれこれつまんで、お寿司もお好みでにぎってもらっても、まったく安心なお寿司屋さんでしたよ~~。
どれも新鮮素材で美味しかったんですが、とくに自家製の目光のひらきの塩焼きや絶品wでした。
おいしかった~~~♪

というわけで、「なにしにきたの!」って久々に会ったママたちもあきれていましたが、せっかく来てくれたのだからと、
いわき銘菓 「六段もなか」と「じゃんがら」をお土産にもたせていただきました。
みなさん(涙)ありがとう・・・・
2日後は新潟国体です・・・来週は新潟に行くのかなあ・・・・何たべるのかなあ・・・(って応援は!
Posted by judy at 18:27
│Comments(0)