2009年04月04日
しるこサンド
県民ショーで、昔よく食べていた「しるこサンド」が紹介されていて・・・・

あまりにも普通にスーパーに並んでいたので、てっきり全国区かと思っていたら・・・
西の産物だったんですねえ。(名古屋発)
こうなったら、なにがなんでも食べたいのがワタクシですので、
西の友達に「調達ミッション」をおこしたのですが、何よりも!だれよりも早く食べたかったので、
インターネットで検索!
注文から1日で届きました。まあ、送料と相殺しなきゃだから、ある程度大人買いしてしまいましたが(笑)

注文の品は、1個づつ上品に個包されてるタイプでしたが、まじめにおいしいので、次回は通常タイプ(袋づめいり)でイケます。
変わらぬおいしさで、なつかし~なつかし~~・・・w
幸運な皆様は、私のポケットをたたけばしるこサンド個包タイプがでてくるかもw
松永製菓のしるこサンド
※情報によると、100均の食品にあるそうです。
※さらに、情報によると、普通に福島のスーパーにも昔からあるそうですって(笑)

あまりにも普通にスーパーに並んでいたので、てっきり全国区かと思っていたら・・・
西の産物だったんですねえ。(名古屋発)
こうなったら、なにがなんでも食べたいのがワタクシですので、
西の友達に「調達ミッション」をおこしたのですが、何よりも!だれよりも早く食べたかったので、
インターネットで検索!
注文から1日で届きました。まあ、送料と相殺しなきゃだから、ある程度大人買いしてしまいましたが(笑)

注文の品は、1個づつ上品に個包されてるタイプでしたが、まじめにおいしいので、次回は通常タイプ(袋づめいり)でイケます。
変わらぬおいしさで、なつかし~なつかし~~・・・w
幸運な皆様は、私のポケットをたたけばしるこサンド個包タイプがでてくるかもw
松永製菓のしるこサンド
※情報によると、100均の食品にあるそうです。
※さらに、情報によると、普通に福島のスーパーにも昔からあるそうですって(笑)
Posted by judy at 10:39
│Comments(10)
この記事へのコメント
しるこサンドっていうのがあるんですね(^-^)
コーヒーとの相性も良さそう
コーヒーとの相性も良さそう

Posted by ガネーシャ at 2009年04月04日 10:50
え~お取り寄せしたんですか?
ベニマルで売ってますよ~!!
私も子供のころよく食べてました^0^
今でもときどき買って来ます♪
スティックタイプもあるの知ってます?
ベニマルで売ってますよ~!!
私も子供のころよく食べてました^0^
今でもときどき買って来ます♪
スティックタイプもあるの知ってます?
Posted by ぴこりん at 2009年04月04日 12:46
ガネーシャ>
私もひさしぶりにテレビで見て、ををををwとなつかしの対面だったのですが、ベニ◎に昔からあったんですってw
ガネーシャちゃんも食べてみてえw
私もひさしぶりにテレビで見て、ををををwとなつかしの対面だったのですが、ベニ◎に昔からあったんですってw
ガネーシャちゃんも食べてみてえw
Posted by judy at 2009年04月04日 16:40
うっそ~~(笑)大爆笑・・・!!
全国区じゃんねえ。
いやあん。うれしい。(でも、いつでもあると思ったらありがたみがうすれるなあ)
私30年ぶりかの対面で感動してたわw
あんまりお菓子買わないからわかんなかったねえ。ありがとうw
全国区じゃんねえ。
いやあん。うれしい。(でも、いつでもあると思ったらありがたみがうすれるなあ)
私30年ぶりかの対面で感動してたわw
あんまりお菓子買わないからわかんなかったねえ。ありがとうw
Posted by judy at 2009年04月04日 16:43
私の母がこのお菓子がすっごく好きで、
実家から荷物が届くとコレも一緒に入っていることがしばしば*
やめられない、とまらない味ですよねw
私もお菓子をあんまり買わないので、
どこで売られているのか知りませんでしたが、
↑結構身近な場所でも入手出来るんですね~♪
実家から荷物が届くとコレも一緒に入っていることがしばしば*
やめられない、とまらない味ですよねw
私もお菓子をあんまり買わないので、
どこで売られているのか知りませんでしたが、
↑結構身近な場所でも入手出来るんですね~♪
Posted by おぐおぐ at 2009年04月06日 15:46
私も昔昔その昔よく食べていました。私の記憶からは無くなりかけていた半年ほど前、母が入院していた病院の売店で発見!あまりの懐かしさに買ってしまいました。あっ、そうなの?普通にスーパーに売ってるんだ。100均にもあるの?やはり子供の頃からずっと食べてた松田食品(現おかしカンパニー)のベビースターラーメンに並ぶロングランヒット商品なのね。
Posted by ルピナス at 2009年04月08日 07:41
おぐおぐ>
おぐおぐちゃんの実家はどちらかしら~~。
荷物にいっしょに詰めてくれるなんて・・・いいお母さんね。(涙
まず・・お母さんから荷物が届く!っていうのが、愛だし、あこがれだわ。なんでもいいんだよね・・・
お金じゃなくて荷物なんだよおおお!!と、お金が一番うれしいと言ってるから荷物がとどかない私でした。
ほんとは。。。荷物も!です(笑)
おぐおぐちゃんの実家はどちらかしら~~。
荷物にいっしょに詰めてくれるなんて・・・いいお母さんね。(涙
まず・・お母さんから荷物が届く!っていうのが、愛だし、あこがれだわ。なんでもいいんだよね・・・
お金じゃなくて荷物なんだよおおお!!と、お金が一番うれしいと言ってるから荷物がとどかない私でした。
ほんとは。。。荷物も!です(笑)
Posted by judy at 2009年04月11日 09:11
ルピナス >
ベビースタラーメン・・・!!昔10円でしたよねえ。
わが子にはあまり駄菓子を与えなかったんですが、福島にきて、駄菓子屋デビューして、
「ブタメン」に一時はまったわが子!
ひ~~~!!インスタントおおお・・・みたいな衝動にかられましたが、まあ、一時的でしたのでほっとしました(笑)
そういえば、ライダースナックとか、お菓子にまつわる子供の世界もいろいろ変化をとげてますよねw
ベビースタラーメン・・・!!昔10円でしたよねえ。
わが子にはあまり駄菓子を与えなかったんですが、福島にきて、駄菓子屋デビューして、
「ブタメン」に一時はまったわが子!
ひ~~~!!インスタントおおお・・・みたいな衝動にかられましたが、まあ、一時的でしたのでほっとしました(笑)
そういえば、ライダースナックとか、お菓子にまつわる子供の世界もいろいろ変化をとげてますよねw
Posted by judy at 2009年04月11日 09:15
昨日、100均seriaで、「しるこサンドスティック」なるものを見つけ、
この記事を思い出し 思わず買っちゃいました^^
懐かし~甘さ^^
この記事を思い出し 思わず買っちゃいました^^
懐かし~甘さ^^
Posted by まど-p at 2009年04月14日 09:45
まど-p>
なつかしかったでしょ。
思わず買っちゃうわよね。100均は要チェックね。私も、次回はそこでお世話になりましょう。(笑)
なつかしかったでしょ。
思わず買っちゃうわよね。100均は要チェックね。私も、次回はそこでお世話になりましょう。(笑)
Posted by judy at 2009年04月19日 21:05