2009年01月21日

宅配ステーション

ワタクシの肉離れごときにお見舞いの電話や、心配のメールをありがとう(涙
ほんのネタのつもりが、心配させちゃったみたいで・・・すみません。うれしかったです。
とくに遠方からも・・・ほんとにありがとう。

今日は、昨日より随分よくて、ご近所マダムに「いつでも足になるから」といううれしいメールもいただいて・・・
結局は、テンキンゾクなんて、頼るべきものは家族とご近所で、
肝心たよりのオットーは出張やら単身赴任やらだと、けっきょくは1人でやんなきゃいけないわけで・・・

こういうとき、「実家」とか「兄弟姉妹」とか・・・頼れるものがそばにいるだけでどんなにか心強いか・・・
と、しみじみしてもはじまらないので、思い切りご近所さんに甘えて、今日はちゃんとランチもできたし(笑)
2~3日分の買物にも連れていってもらったのでバッチリです。

ところで・・・
そんな、頼りになるべくオットーはいないし・・・片足となるべく娘も遠征中で帰りは明日になるから手伝いバンバンさせようと思いきや、

「週末までこっち(埼玉の叔父の家)に滞在して、そのまま大阪の試合に行くから、下着やらユニホームやらくつやらを送ってくれえええ」と、連絡があったのが夕飯も終わった8時ごろですよ・・・あなた。

こういうのは我が家はしょっちゅうですから。
「今どこ?」「いつかえってくるの?」って感じのJKが約1名。なんのあてにもなりません・・・。
家族の所在もバラバラで、私がここ郡山で方々の連絡を集約してる感じです・・・

宅配ステーション

というわけで、荷物をなんとしてでも金曜までに届けなきゃいけなくなったので、インターネットで集荷の手配をしたら
なんと・・・送り状まで作成して、「よばれて飛び出てジャジャジャジャ~~ン」ですよ。
30分とかからなかったですね。

はっや・・・

昨日のcoc壱のネット宅配も早かったですが、今日のクロネコさんも早いこと・・・@@びっくりですよ。
来週は、実はワタクシ飛行機に乗ってつかの間の沖縄を楽しむ予定ですが、
スキップチケットで、搭乗券のバーコードを携帯にDLして、チェックインと搭乗がドッキング~~みたいな。
・・・・。生活にすっかりオンラインが定着してきました。・・・ついていけない・・・。

っつ~~か。
修学旅行前に病気になったり怪我する間の悪い生徒っていましたよね・・・・・あたしか!(笑)


Posted by judy at 21:07 │Comments(4)
この記事へのコメント
足、大丈夫ですか?
肉離れって経験無いけど、運動中じゃなくても
突然くるもんなんですね!?
お大事にしてくださいね~!^^
Posted by ぴこりん at 2009年01月22日 23:51
来週沖縄~~。マジで~~。
いいな・いいなぁ~。
んとっ、お土産はねぇスパム!(笑)
こっち高いんだも~ん。
お土産じゃなくて支払いますから~~。
スーパーに寄る時間あったらよろぴくっ。
って、こんな事をブログのコメント欄に書くな!
ですね・・・(^^ゞ
娘ちゃんも相変わらず飛びまくってますな~。
Posted by arami at 2009年01月23日 08:46
ぴこりん>
肉離れの経験がないのね・・・(涙
あれは、ほんとに痛いよ。
運動中にも、突然ブチ!ってやったりするけど、そんな若い筋肉じゃないから、アホみたいなシーンでブチ!って切ったりするのよん・・・オヨオヨオヨ・・・。
Posted by judy at 2009年01月24日 08:36
arami >
お姉ちゃんは、今日から大阪らしいですよ。
一説によると昨日の共通模試を免れるための策略かと。
スパムは、我が家の常備食ですから、入用のときはいつでも言ってくださいな。
Posted by judy at 2009年01月24日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。